【東京ドームシティ】ウィンターイルミネーションに行ってきました

この記事を書いているのが、2020年2月26日。

東京ドームシティのウィンターイルミネーションが終わるのが2020年2月26日。

本当、すみません。


記事にするつもりはなかったのですが、

インスタグラムで投稿したところ、

「え、冬イルミネーションやってるの?」

というお声をいただきまして。

来年、この時期にイルミネーションを探している方がいるかもしれないので、

記事として、残しておきたいと思います。


水道橋駅から徒歩1分。

日本人ならみんな知ってる”東京ドーム”の周辺のショッピングエリア

”東京ドームシティ”のイルミネーションです🌟

水道橋駅から東京ドームに向かう、

水が流れている歩道もキラキラです。

火曜日の夜に行ったのですが、

ほぼ、人がいませんでした。

テーマは”山紫水明(さんしすいめい)”。

心が浄化されそうな、とても美しいテーマです。

東京ドームシティは噴水や川など、

水が多い公園なので、

このようなテーマになったのかもしれません(水道橋ですし)。


古風なテーマのイルミも、私としては大好きで、

”わびさび”というのでしょうか、

落ち着いた気持ちで、ゆったりと想いを馳せながら、

色の変わる電飾を眺めているのも、

またひとつの楽しみ方だと思っています。


去年の11月からずっと開催してたんですね。

クリスマスは人が多かったことでしょう(-_-;)


中央の噴水広場では⛲、

音楽に合わせて光や噴水が変化する噴水ショーが行われていましたが、

こちらは見ている人がいたので、撮影を自粛しました_(._.)_💦

そして、桜のイルミネーションは見事。

赤→濃いピンク→ピンク→白と、

色が少しずつ変わります。

この時期に東京で桜を見られるとは・・・

特別感あります。

この日はperfumeのライブが行われていたようです。

警備員さんがたくさんいて、緊張感ありました(笑)。


東京ドームのイルミネーションは来年もやるのかわからないですが、

例年開催しているようなので。

仕事帰りにふらっと立ち寄るのにもオススメです!

0コメント

  • 1000 / 1000